Icom
Niet gecategoriseerd
IC-DV6505
Icom IC-DV6505 Handleiding
Hier is de Icom IC-DV6505 (Niet gecategoriseerd) gebruikershandleiding. 2 pagina's in taal met een gewicht van 1,359,980.0 Mb. Als u geen antwoorden op uw probleem kunt vinden Vraag het onze community.
Pagina 1/2

音量表示(表示例:5)
音量: 5
H
−
+
押す
【音 【音 】量を下げる】 量を上げる
押す
各部の名称
このたびは、本製品をお買い上げいただきまして、まこと
にありがとうございます。
本書は、本製品の基本操作を説明しています。
本書をお読みいただく前に、別紙の「ご注意と保守につい
て」をよくお読みいただき、本製品を安全にご使用ください。
電源の入れかた
音量調整のしかた
通話チャンネルを替えるには
[全 基](注) [電源]
表示部
ツマミ
マイクロホンのケーブ
ル
[メニュー /]
[P](プログラム)
[電源]
[戻る]
[履歴]
[録再]
[送・受]
ランプ
[送・受]ランプ
マイクハンガー
[PTT]
[個別番号帳]
[緊急呼び出し]
マイク
表示部
スピーカー
【マイクロホン前面部】
【無線機】
【マ
イクロホン後面部】
[データ]ランプ
[
▲
]
[
≈
]
[
Ω
]
[決定]
[
▼
]
ノイズキャンセル機能用マイク
[機能/]
(注)
【無線機のツマミで調整するには】
回す
音量表示(表示例:15)
音量
15
H
CH1
CH01
UCOFF
H
CH02
UCOFF
H
CH10
UCOFF
H
CH05
H
CH15
UCOFF
H
CH19
UCOFF
H
CH02
H
CH01
H
CH09
H
表示例:個別呼び出しOFF
A
A
A A
※アナログモードでは、表
示部に「A」が点灯します。
押す
誤操作を防ぐときは(ロック機能)
「ピピッ」と鳴るまで、[メニュー/ ]を長く押し
ます。
※解除するときは、同じ操作をします。
ロック中は、下図のキーやツマミの操作が禁止
されます。
★モニター機能は、ロック中でも、長く押す
と動作します。
モニター機能とは、音を聞きながら音量を調
整するとき、またはユーザーコードが異なる
他局の通話や秘話機能を使用しない他局の通
話を聞くときに使用します。
(約1秒)
CH01
UCOFF
H
ロック設定
H
操作直後の表示
表示例
ロック設定時の無線機の表示
音量
15
H
CH1
長く押す
表示
起動コメント表示
約2秒
ICOM
DV6505
個別呼び出し:OFF
CH01
UCOFF
H
個別呼び出し:ON
個別
0002
CH01
UCOFF
H
長く押す
【無線機】
長く押す
個別番号
通話 ルチャンネ
ユーザーコード
キーロック
H
CH1
キーロック中
H
押す
回す
にモニター機能
★
以外が割り当てられて
いる
とき
は、 の操作 せん。ができま
【無線機】
押す
は、ロック機能の解除以外、操作できま
せん。
(注)HM-206( マイクロホン )を接 続したときは、 無 線 機 の
[全 基]と[機能/ ]は、操作できません。
簡易取扱説明書
車載型デジタル簡易無線機
|DV6505
Probleemoplossing Icom IC-DV6505
Als je de handleiding al zorgvuldig hebt gelezen maar geen oplossing voor je probleem hebt gevonden, vraag dan andere gebruikers om hulp
Specificaties
Merk: | Icom |
Categorie: | Niet gecategoriseerd |
Model: | IC-DV6505 |